TOPICS
トピックス
キャンペーン情報

日本ウォーターズ【新製品】Xevo CDMSのご紹介

日本ウォーターズ【新製品】Xevo CDMS ご紹介

ウォーターズは先日、質量分析の新時代を築くにふさわしく、非常にエキサイティングな新製品 [Xevo CDMS] をリリースいたしました。

CDMSは、Charge Detection Mass Spectrometer(電荷検出質量分析計)の略で、個々のイオンを分離し、
m/z (質量電荷比) と電荷の両方を同時に取り込むことで分子の真の質量を比類のない精度で計算することができます。

従来の質量分析技術では対応できなかった大きく不均一な分子種、
例えばウイルスやタンパク質複合体といった高質量分子(分子量が 100 MDa 以上)でも
直接的かつ高精度に測定することができます。
Xevo CDMS は、次世代治療薬および構造生物学などに携わる研究者が、
より迅速に、より正確に、より深く分子を理解するための大きな推進力となります。

Xevo CDMS の中核である ELIT(静電リニアイオントラップ)テクノロジーは、
インディアナ大学の Martin Jarrold 教授および David Clemmer 教授によって設立された
Megadalton Solutions とインディアナ大学によって開発されました。
この革新的な技術の商業化を加速するため、Waters Corporation は、
2022年にインディアナ大学から技術資産および知的財産権を取得しました。

【Xevo CDMS の特長】
正確 … デコンボリューションが不要で個々のイオンに対する直接的な電荷・質量を正確に測定可能
高速 … 10分未満で結果の取得が可能、ワークフローを効率化し意思決定を加速
明確 … ウイルスベクターカプシドの空粒子、部分粒子、完全粒子などを確実に識別
高感度 … 従来の手法と比較して最大100分の1のサンプル量でも検出可能

【応用分野】
細胞および遺伝子治療、バイオ医薬品、生物物理科学、ナノ粒子研究

【分析対象】
ウイルスベクター、mRNA、タンパク質複合体、ナノ粒子などメガダルトン規模以上の巨大分子

  1. TOP
  2. 製品サービス情報
  3. 研究分野のお客様
  4. トピックス
  5. キャンペーン情報
  6. 日本ウォーターズ【新製品】Xevo CDMSのご紹介